三島・沼津の古道を探る

TOPへ
三島の絵図
三島から北への古道
鎧坂から幸原への古道
三島市大宮町に残る古道
三嶋大社から東の古道
沼津の古道
三島から西へを探る
三島の行政境と境川
沼津城と川廓通り
大日本沿海輿地全図
東海道絵図沼津三島
縄文海進と現在の三島市
神津島と海の道
三島八小路
搗屋のみち
三島の巨樹・名木たち
巨樹のある神社・仏閣
外部リンク
三島・昔の鎧坂
源頼朝マップ
三島市の石造物マップ
耳石(みみいし)神社
三島市幸原町69
耳石(みみいし)のことは知っていましたが、左右に耳石が置かれていることを初めて知りました。
鳥居を通り過ぎますと、正面より少し右手に樹齢約330年のスダジイがあります。
祭神は国狭槌尊(くにのさつちのみこと)です。昔から耳の病を治す霊験(れいけん)あらたかな神社として伝えられています。
右の写真は、耳の病にかかった人が神社と耳石に祈って願いがかなえられた場合、平らな丸い石に穴をあけ紐に吊るしてお礼する習わしがあり、たくさんの石が吊るされています。
豊臣秀吉の小田原城攻めにより社殿は焼失しており1615年再建されましたが当社の由緒など分らなくなってしまいました。

樹齢約330年のスダジイ

神社仏閣一覧へ戻る

TOPへ
三島の絵図
三島から北への古道
鎧坂から幸原への古道
三島市大宮町に残る古道
三嶋大社から東の古道
沼津の古道
三島から西へを探る
三島の行政境と境川
沼津城と川廓通り
大日本沿海輿地全図
東海道絵図沼津三島
縄文海進と現在の三島市
神津島と海の道
三島八小路
搗屋のみち
三島の巨樹・名木たち
巨樹のある神社・仏閣
外部リンク
三島・昔の鎧坂


三島・沼津の古道を探る
愛染院(あいぜんいん)跡
愛染院(あいぜんいん)跡