三島・沼津の古道を探る

TOPへ
三島の絵図
三島から北への古道
鎧坂から幸原への古道
三島市大宮町に残る古道
三嶋大社から東の古道
沼津の古道
三島から西へを探る
三島の行政境と境川
沼津城と川廓通り
大日本沿海輿地全図
東海道絵図沼津三島
縄文海進と現在の三島市
神津島と海の道
三島八小路
搗屋のみち
三島の巨樹・名木たち
巨樹のある神社・仏閣
外部リンク
三島・昔の鎧坂
源頼朝マップ
三島市の石造物マップ
右内(うない)神社
三島市梅名1
中郷小学校がある梅名交差点から約180m東の信号のあるT字交差点を南に折れ約180m進むと北へ向かう参道があり奥に右内神社があります。
この社の祭神は櫛石窓命(くしいわきまどのみこと)です。近くに梅名川に連なる「うなぎの池」と呼ばれる池があり、そこには三嶋大明神の使者と言われた鰻(うなぎ)が川を下って集まり、越冬したと言われています。それでこの神社は「うなぎの宮」と呼ばれ、氏子(うじこ)は鰻を食べない習慣が明治の初めごろまであったと言われています。

 左内神社とともに三嶋大社の御門の守護神で、下田街道を挟んで左右に祀られ、古くから武家に敬(うやま)われていました。種々の文書(もんじょ)や宝物がありましたが、火災に遭い、ことごとく無くなってしまい由緒など分らなくなってしまいました。境内には幹囲6.5m 樹高22mのクスノキがあります。
クスノキ

神社仏閣一覧へ戻る

TOPへ
三島の絵図
三島から北への古道
鎧坂から幸原への古道
三島市大宮町に残る古道
三嶋大社から東の古道
沼津の古道
三島から西へを探る
三島の行政境と境川
沼津城と川廓通り
大日本沿海輿地全図
東海道絵図沼津三島
縄文海進と現在の三島市
神津島と海の道
三島八小路
搗屋のみち
三島の巨樹・名木たち
巨樹のある神社・仏閣
外部リンク
三島・昔の鎧坂


三島・沼津の古道を探る
王子(おおじ)神社
王子(おおじ)神社